ひび hibi
革と帆布、キャンバス地で作られる いいもの
information
| 店舗紹介 | 祖母から母へ、そして娘へと受け継がれていくように長く愛され、シンプルで美しいものを作りたいと作家の伊藤大介さんはいいます。なめし革、倉敷帆布、キャンバス地を使って、バッグやリュック、巾着袋、ユニセックスの財布などを製作しています。麻100%のキャンバス地でつくる「画材トート」は持ち手の形と色の組み合わせが楽しく、倉敷帆布のカラフルなストライプやドット柄のバッグは人気の品。 「まだ小さいですがメーカーとしての誇りを持ち、良い仕事をしてみなさんに長く大切に使っていただけるもの届けていきたい」と話してくれました。 革製品のメンテナンスやリペアも対応しています。 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒690-2105 島根県松江市八雲町平原275-7 | 
| 電話番号 | 0852-33-7530 | 
| 営業時間 | 13:00~19:00 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 駐車場 | あり(3台) | 
| 決済方法 | VISA / JCB / MasterCard / American Express PayPay / 楽天Pay など | 
| HP・SNS | Facebook	https://www.facebook.com/hibileather Instagram https://www.instagram.com/hibileather0401 | 
| おすすめ情報 | ・丸巾着(S6,600円~・M8,800円~) ・リュック(S15,400円~・M16,500円~) ・画材トート 7,150円~ ・ミニ財布 18,700~ | 
| その他の情報 | 外部への出店時は休店。SNSでご確認ください | 





